朝は小竹向原駅に続く緑道でご挨拶❗️ いつも立っている場所は向原第二住宅の建て替え工事現場です 新たにプラウドシティのマンションご建ちます 公明ニュースよりhttps://www.komei.or.jp/komeinews/p297268/ 部活の地域移行円滑実施へ指導者確保など提言 ブ…
水曜朝は小竹向原駅1番出口近くで挨拶活動❗️ 区議会の議案説明会が開催され、所管から内容の説明、各委員会へ付託されました補正予算案、自転車ヘルメット助成、給食費無償などの説明がありました 昨夜は防災士会板橋区ブロックの設立総会に出席自助共助の取…
板橋区のキャッシュレス決算いたばしPayが6月1日より10%〜20%ポイント還元キャンペーンを実施❗️ 私も2月議会質問で物価高騰対策として還元キャンペーンを要望いたしました 少しでもお得にお買い物をしていただきたいと思います キャンペーン概要https://itab…
今朝は、ときわ台駅にて挨拶活動❗️雨の中でもお声がけいただき感謝いたします! 住民から公園外灯のパネルが外れているとご指摘。 また別の公園では砂場囲いドアが内側に入り金具が故障。 両方とも担当課に依頼、迅速にこ対応いただき、ありがとうございまし…
令和5年度板橋消防団消防操法大会を観覧❗️ どの分団も統率のとれた機敏な行動で、素晴らしい消火活動を披露されました日頃の訓練の成果を発揮され大変にありがとうございました❗️ 東山町フェスティバルが開催❗️ 小さなお子さんから大人まで皆で楽しむ地域の…
「議会」の成熟度評価や政策サイクルを実践する「政策サイクル推進地方議会フォーラム」報告会に参加❗️ 議員個人の一般質問だけでなく、「議会」の議決機関としての活性化や住民との意見交換など、実際に取り組んでいる議会の事例報告を聴講 今後はこうした…
日本若者協議会の賛助会員として「第1回若者のミカタ勉強会〜地方議会における政策実現の方法〜」に参加❗️ 細川甚孝先生の「政策」定義、議会質問の組み立てについて聴講。グループに分かれてのセッションでは参加者各人の切り口、お考えをうかがい大変参考…
新たな構成となった板橋区議会の本会議が開かれました私は区民環境委員会に所属、ブランド戦略調査特別委員会で副委員長を拝命いたしました 補正予算第2号 政府支援の非課税世帯・子育て世帯への物価高騰対策が全会一致で成立❗️ 議会終わりに駆けつけで子ど…
議員総会が開かれ、新たな議会ルールの確認、補正予算(国の非課税世帯・子育て世帯への給付金)の説明がありました❗️ 区議団会議で第二回定例会に向けた協議❗️ 日本自治創造学会研究大会に参加❗️ 全国から地方議員、首長が集まり、それぞれの取り組みを発表さ…
東京都の電力を減らす・つくる・ためるHTT実践推進ナビゲーター事業が主催のセミナーに参加❗️ 講師は日本総研の大森氏、中小企業がサプライチェーンの一環として環境課題、ESG・SDGsに取り組む必要性メリットについて聴講しました 第二部は東京都の支援施策…