板橋区 議員 寺田ひろし BOARD BRIDGE

板橋の新しい明日に向かって、さまざまな思いや考えを皆さんと共有・発信していきます

2020-01-01から1年間の記事一覧

小茂根図書館

地元の小茂根図書館で開催された「太宰治と板橋・小茂根」を聴講しました❗️ 武蔵野病院に入院していた事、担当医 中野嘉一氏「太宰治-主治医の記録」も紹介されました 太宰治と板橋のつながり、知らないエピソードもあり大変興味深いお話しでした❗️ このよ…

発達障がい者センター

本日は公明党東京都本部大会が開催されました!私はオンラインにて参加。 高木陽介衆議院議員が党の東京都本部代表に再選、各種人事も承認され、次なる闘いへ新たなスタートを切りました❗️ 東京都板橋区、地元近くの向原に新設となった、発達障がい者センタ…

特別委員会

本日は健康長寿調査特別委員会に出席!高齢者の移動手段と買い物弱者対策の取り組みについて、意見のとりまとまめを行いましたhttps://bit.ly/2Sh6agM 地元・東武東上線 上板橋駅南口駅前広場開発の公共施設説明会に参加❗️平日夜にも関わらず数十人の多くの…

文教児童委員会

本日は東京都板橋区議会文教児童委員会 ・陳情審査3件について質疑 障がい児就学前集団生活小中学校の30人以下少人数学級小中学校給食におけるアレルギー対応改善 ・所管報告事項について確認質問 新型コロナウィルス感染症マニュアルGIGAスクール構想の進捗…

党大会

本日、公明党 全国大会にて山口なつおが代表に再任 幹事長、政調会長は新たに選任されました 菅 総理大臣も挨拶に駆けつけていただきした 祝辞挨拶の要旨 「社会経済活動と両立も果たしていく。専門委員の助言をもとに、赤羽国土交通大臣と悩みながらGoToキ…

ボランティア互助輸送

交通不便地域で住民主導の 「ボランティア互助輸送」 の試行運転が本日スタート❗️ SDGs板橋ネットワークの皆様が、その素晴らしい実行力をもって、本日を迎えられました❗️ 地元の石田区議と共に、試行運転のお見送りをさせていただきました❗️ 今後も最大限、…

議会質問

板橋区議会で、一般質問を行いました❗️ ・高齢者施設 新規入所者へのPCR検査の推進・医工連携の推進・オープンデータの利活用・ICT部門の対策強化・保育園の支援・新生児特別定額給付金の要望 など。 区長答弁では、実現に近づいた提案や、検討いただける要…

講師

板橋フォーラム主催第134回 板橋地域政策勉強会において 「コロナ禍における議員活動とコロナ政策への所見」と題して、講師を務めさせていただきました 板橋フォーラムの16名の方々がご参加され、私たちの話しの後に、様々なご質問やご意見をいただきました …

インフルエンザ予防接種補助

東京都 板橋区でも、10月から高齢者へのインフルエンザ予防接種が「無料」で実施することになりました! 目的新型コロナウィルスに感染した場合に重症化リスクの高い高齢者に、インフルエンザ予防接種の摂取率向上のため 対象者・65歳以上の者・基礎疾患(心…

議案説明会

本日は板橋区議会で議案説明会に出席しました 補正予算(第5号)の概要 査定額55億7千4百万円 ・コロナ感染症対策の経費 保育施設、福祉園、区有施設の保健衛生用品の購入費 ・コロナによる事業中止による予算減額 区民まつり、農業まつり等の中止 ・緊急かつ…

線維筋痛症

原因不明、根本的な治療方法が無く、全身の痛みが消えない「線維筋痛症」を抱えておられる原田さんご夫妻とお会いしました 難病に指定されていないため医療費の補助が無い、会社に通えなくなるほどの激痛で退職を余儀なくされ収入が途絶える患者もいる、外見…

住宅確保給付金

本日は区民相談と、区の公共施設 桜川いこいの家 利活用の住民説明会に参加しました! ちょうど本日の公明新聞2面に、住居確保給付金の記事が掲載されましたので、ご相談者に申請方法をお伝えし、合わせてコロナ特例緊急小口資金も案内しました 感染者数は減…

ESG

先日はWEBセミナー視聴! SB ESGシンポジウム「気候変動常態化・withコロナにおけるありたい社会・経済の姿」 企業はコロナ禍で、元の姿に復旧でなく、復旧(BuildBackBetter)を目指すべき持続可能な経済復興の考え方、2050年を目指して日本版グリーンディー…

リデザイン

昨日は板橋区議会公明党会派で、監査についての勉強会に参加!来月の決算調査特別委員会に向けて大変参考になりました! WEBセミナー視聴 ①「プラットフォームforリデザイン」環境省 コロナと気候変動の対応について96カ国の大臣級がオンラインでつながり、…

砂場

今週は連日、区内各団体代表者から多くのご要望を伺っています! 皆様からいただいた貴重なお声を区政に反映できるよう、しっかり取り組んでまいります! 地域の方から、公園砂場の砂を補充してほしい、とのご要望をいただきました 近くの園庭の無い保育園児…

荒川

本日は党区議団会議、その後は検査体制について担当課からヒアリングを実施いたしました 板橋区ホームページより8月28日 坂本 板橋区長はじめ、荒川沿い7区長が、赤羽国交相へ「荒川第二・三調節池他整備等治水事業に関する要望書」を提出しましたhttps://bi…

議会質問

昨日今日と9月議会での一般質問に備え、様々研鑽を重ねました 現在の課題、先々の予想される問題への備え、区民の方々からのご要望、ひとつ一つ整理して臨んでまいります! 先日はオンラインセミナーを視聴!日経IT Japan2020 ニューノーマルに備えDXの取り…

常任委員会

本日は板橋区議会閉会中常任委員会文教児童委員会に出席! 陳情審査、学校関連と虐待通報などの所管事項調査について質疑いたしました! 帰宅後、WEBセミナー視聴「東京都のスマートシティの取り組み」SCI-JAPAN 講師は東京都 特区推進担当部長 米津雅史氏 …

東京都本部 議員研修会

公明党東京都本部夏季議員研修会に感染予防対策としてZOOMで参加! 第一部国立国際医療研究センター大曲貴夫先生のご講演「新型コロナウィルス感染症について」 中国での発症は昨年11月には既に発生したデータ、レムデジビル研究のご尽力、発症日前に感染力…

GIGAスクールフォーラム

本日は区民相談の対応後、事業構想大学院大学の「GIGAスクールフォーラム」を視聴! 東北大学大学院堀田達也教授、先端教育研究所川山竜二所長などの方々が講演 ・日本は教育ICTがOECD加盟国中、最下位、ゲーム時間は1位 PISA2018調査では特に読解力(情報探…

市長の話し

先日はWEBサミット「SUMMIT by WHERE」(株) WHERE主催を視聴! 10時〜18時まで13部会の規模で開催 特に印象に残った部会は「自治体改革の実現」生駒市長、四條畷市長、かがわ市長の対談 ・各事業を終えるタイミングに、KPIを設定し自動終了する体制を整えた…

外灯修理

外灯 大谷口北町 地域のかたから外灯が点かず暗くなってる、とのお声をいただきました 担当課に依頼をかけ、その日のうちに現地確認、すぐにご対応いただきました ありがとうございました!

オンラインサロン

SDGs17Clubオンラインサロン 「企業が再生可能エネルギーを推進するワケ」に参加! 芙蓉総合リースCSV推進室長水谷高氏からグリーンボンドやRE100など、具体的な取り組みについて講演 通常の WEBセミナーと違い、サロンは参加者同士で再エネや温暖化対策など…

ダブルWEB視聴

先日は2つのWEBセミナーを視聴 ①第22回 社会保険旬報 地方から考える社会保障フォーラム ・厚生労働事務次官 鈴木俊彦氏「新型コロナウイルス感染症~ 対策の現状と今後~」・医療科学研究所理事長 江利川毅氏 「活力ある長寿社会に向けてー地方自治体への期…

磐梯町

本日は板橋区議会市民クラブ主催による初の「オンライン視察」に参加させていただきました! 東京都板橋区と福島県磐梯町をZOOMでつなぎ、先端的なお取り組みを研鑽! 磐梯町ではいち早く議会のICT化とペーパーレスに着手、また新たな町長のもとデジタル戦略…

WEBセミナーICT教育ツール

本日はWEBセミナー視聴 「10年先を見据えたICT教育!」~教室に本当に必要な教育コンテンツ・デバイス~東洋大学山田肇名誉教授 ・教育現場で1人1台のパソコン貸与というハード面だけでなく、障がいを持っ子供が公平に教育を受けられたり、AI時代に生き残る…

WEBセミナー データ活用、スタートアップ支援

昨日まで2つのWEBセミナーを視聴! ①「スタートアップ投資で切り拓く事業の未来」INITIAL ・投資元形態の違い、事業会社CVCと独立系VC・アクセラレーターは事業以外に全体を把握できる・これからはDXや消費者向けサービスなど成長が見込める新規企業が資金を…

道路補修

先日、地域まわりの際、東新町の歩道にアスファルトの陥没割れを発見しました 破片がぐらつき、特に夜間は危なそうだったので補修を依頼 すぐに担当課に対応いただき、処置をしていただきました! ありがとうございました!

アマゾンアカデミー

先日、アマゾンアカデミー・オンラインセミナー「中小企業のこれからを考える」を視聴! 忘備録 広島県知事の湯崎英彦氏からイノベーション創出事業の取り組みについて講演がありました ・人のつながり拠点として「イノベーションハブひろしまCamps」を開設…

カーブミラー

東山町のカーブミラーに枝葉がかかって見えにくい、と地域の方からご要望をいただきました 隣りの木は立派な保存樹木のため、少し日数はかかりましたが、担当課の方に見やすく剪定いただきました❗️ ありがとうございました❗️